特定非営利活動法人 ACF JAPAN |
ネパールの貧困な人たちに乳牛及びバイオガス装置材料をマイクロクレジット事業を通して貸出、自立を応援しています。そのためにJICAのサポートを受けてパンフレットを作ったり、講演会をしたりしています。 |
会員 募集中 |
東濃地域及びその周辺でボランティア活動を行っている方々を支援し、活性化されたボランティア活動によって、社会教育の推進を図りながら、自然環境や社会資本をより良い状態で維持し、活力のある安全で安心な地域の構築に寄与することを目的として活動しています。主に環境保全や防災に関する活動を行っています。 |
会員 募集中
|
|
|
設立当初はダンボールコンポストの普及活動をしていて、講習会の名前は「ダンボールコンポスト講習会」でした。その後設置型コンポストを講習に取り入れ、2017年からは非設置型コンポスト(別名生ゴミ処理容器、密封容器)も紹介するようになり、講習会の名前を「生ゴミ堆肥化入門講座」としました。この3つのコンポストを使えば家庭で出る生ゴミはほとんど堆肥に変えることが出来ます。 |
会員 募集中
|
特定非営利 活動法人 鎮守の森 |
子どもたちが自然に触れることが出来る環境作りを目的とし、市内全体の森づくりやその指導をはじめ、喜多緑地公園管理棟や太平公園、滝呂北公園、高根山、深山の森の管理を行っています。また、土岐川グリーンベルト事業や、虎渓山桜再生協議会にも参加しています。森をつくり、森をたのしみ、森をまもるNPOです。 |
会員 募集中 |
おりがわ湖の周遊コース(主に恵那市側の県道)の環境美化、整備に取り組んでいます。また、市民ガーデンテラスを活動の拠点として自然や花や緑と関わることを大切に、観光交流や独自のミニイベント‶おりがわ湖水源地ツアー″やガーデンフェスをしています。里山ガーデン+ダム湖で一緒に市民グリーン活動を楽しみませんか?令和元年より阿木川湖でも開催。令和5年よりインスタ始めました。詳しくはMIXI:環境の仕事・ボランティアで。 |
会員 募集中 |
|
多治見市まち美化 推進協議会 |
ポイ捨てのない、きれいな多治見をめざして、美化啓発活動やイベントでのゴミの持ち帰り呼びかけ運動、月1回の美化重点地区でのポイ捨てパトロール等を行っています。年4回機関紙「まちピカ通信」の発行も行っています。美化パトロールはどなたでも参加できます。 |
会員 募集中
|
株式会社TYK | 年に2回(5、9月)大畑地区を中心に、社員、アルバイト、役員などがほとんど参加し、就業後の1時間から1時間半の清掃活動を行っています。他、自警団のパトロールを週に1回と消防団の活動も行っています。 | |
トランジションタウン・ かさはら
|
トランジションとは、トランジット=「移行する」という意味です。現在の石油に依存した大量生産、大量消費の社会システムから、持続可能な生き方に移行していこうという草の根的な市民活動です。 |
会員 募集中 |
「水と街道」 虎渓山の 里山づくり |
地域の活性化を目指し、虎渓山周辺の整備、明治古道の復元、土岐川沿いの竹林の整備や竹炭の生産、砂防調査、シイタケ栽培、シデコブシの保護、国宝のある永保寺周辺の整備等を行っています。その他、環境フェアや市民フェスティバル等のイベントにも参加しています。 |
会員 募集中 |
ゆりの会 (多治見を元気にする会)
|
マスク作りをさせて頂く中で、仲間の内で他にも何か人の為に生きられないだろうかという声が上がり、公共の場所のゴミ拾い等を月1回程度やっていこうと話し合っています。この他にもこれから様々な活動を行っていく予定です。 |
会員 募集中 |